💛ハートのデザインを描くレッスン momoさま 気に入ってくださり、プレゼントにしたいと今日は2作目 . いずれも色使いがラブリーなんです😊 こちらは1作目 . メインフラワーの黄色と お…
浮遊感のあるハートのアレンジ作ってみませんか?
💖RITA生徒様によるワークショップのご案内 浮遊感のあるハートのアレンジ作ってみませんか? カリグラフィーでメッセージ入り♪ 母の日にオシャレな文字入りの贈り物 いかがですか? 詳細お問い合わせください…
4月の庭 バラとガーデンシェッド
今日のお庭 2023.4.27 住宅街なので小振りに育てたく、ぎゅ〜と剪定したらモリモリになっちゃった😆 気圧の変化にダルさを感じる日もあるけれど 庭に出るとスッキリ晴れやか^^ 雨の前にバラ摘んでおすそ…
ゴシック体にフローリッシュを加えて優雅に
◆ゴシック体のレッスン 12~15世紀頃、北ヨーロッパを中心に栄えた書体です 後年、ウィリアム・モリスもゴシック体を好み、自ら彩飾写本を制作しました ゴシック体といっても種類は多く 植物のツタのような装飾(フローリッシュ…
金継ぎして使い続ける
金継ぎでよみがえった❣️ Repairing a broken cup with gold lacquer is very meaningful. デザインが素敵なお気に入りのアスティエのカッ…
スズランのお花とカリグラフィーでディスプレイ
🔹RITAフラワー&カリグラフィーBasicコース 4月のメニューは ・スズランのアレンジメント ・ドレスカード作り ・ラウンドボックスにカリグラフィー (オードリー・ヘップバーンの名言を書きます…
春に飾りたいタンポポの植物画と野うさぎを描くレッスン
本日のプライベートレッスン マンツーマンでじっくり対応 リクエストレッスン やってみたいことをお聞かせください😊 . 🔹春に飾りたいタンポポの植物画 綿毛を飛ばしたり 葉っぱの上にてんとう…
4月の庭 開花が早いね
. 早咲きのスパニッシュビューテイー 例年より少し早い開花 . 小屋は natu garden さんに造っていただきました 漆喰塗りでお気に入り 持っていたアンティークのステンドグラスを窓に入れてもらいました . ゴール…
欲求のままにたっぷりスズランを使ってみた
『スズラン&カリグラフィー』 フレームアレンジメントレッスン お問い合わせ・お申し込みありがとうございます 🔹ご予約受付中 ただいま 4/28(金)13:30~ 5/25(木)13:30~ その他…