今日のカリグラフィーレッスンでは ●question1. レタースペースが広くなってしまう そろえるには? ●question2. 文字の頭に書く菱形の角の位置をそろえるには? ●question3. 筆圧が強いのか線が…
タグ: ゴシック体
ゴシック体に入りました
ゴシック体のレッスン イタリック体、カッパープレート体を習得し ゴシック体に入りました 1100年~1500年に広く使われていた書体です 45度にペンを構えたまま 傾斜は常に垂直 今まで傾斜をつけた書体だったので まっす…
ゴシック体で 「Thank You」と書きました★
撮影時 不思議な光が! 眩しさに目を細目ながら 引き寄せられるようにシャッターを押す 一期一会の写真の楽しみ♪ インクの色は silver シルバー うまく撮れなかったけど 手元で見るとキラキラしています✨…
RITAオリジナルガイドシート ゴシック体
◆ダイアモンドの角は規則正しく◆ 整列させるためのラインを赤で追加しました ご利用くださいませ😊 C2ペン先用 傾斜0度 ウィリアム・モリスはゴシック体を好み 自ら彩飾写本を製作しました ペ…
フランス語でママとパパと書いたら
【Maman と Papa】 フランス語でママとパパ 字の上手い下手より 手書きで書いてくれたメッセージはうれしい😊 #ありがとうお母さん . 🔹🔹おしゃれな人、モノだと印…
Thank Youカード書きためよう – 3
今日の書体はゴシック体 . 垂直線とダイヤの形が特徴的 ドイツ語圏では特によく見かけます デザインをより格調高くしてくれるので シックなフラワーデザインや おもてなしテーブルのコンセプトに合わせて ゴシック体のカードを添…
RITAクリスマスレッスン🎅
練習用紙の上だけでなく 🔹異素材に書く… 🔹誰かに書いて贈る… これも上達のコツです 楽しいしね😃💕 お好きなデザイン、カラーで書いてみましょう 講師取得の…
バースデーカード書き
レッスンの最後にみんなでバースデーカード書き🎂 イタリック体やゴシック体で クリスマスにはゴシック体が人気です😊 Nib : Speed ball C-2 C-3 習得されました 金箔…
オードリーの名言をフラクチャー体で書いてみた
オードリー・ヘップバーンの鉛筆画に オードリーの名言を添えました . 「何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること」 母はオランダ貴族で裕福な生まれながら、戦時下はチューリップの球根を食べて飢えをしのぐ悲惨な戦…