💎ライブ筆耕 2023年10月7日(土) ,10月8日(日) 両日 13:00~19:00予定 お買い上げの方にカリグラフィーサービスを致します 【小倉井筒屋 新館1Fイベントスペース】 ヴェルサーチェ …
タグ: 手書き文字
ダンケシェーン🙏カード
お世話になったお礼に ドイツ語で「ありがとうございます」 ダンケシェーン🙏 . 🔸RITA夏のイベント 「小松ルミ先生のグルーデコレッスン」 @rumikomatsu 小さいけど難易度高め…
人を幸せにするカリグラフィー
ー限定フレグランス発売イベントー本日まで開催中 【博多阪急】2023.5.24(水)~30(火) アクアディパルマ シチリア島の貴重な果実を用いた柑橘系の香り、体感していただきたいです😊 . ɰ…
クレイケーキでティータイムのディスプレイ
🔹RITA フラワー&カリグラフィーコース全12回 5月のレッスンは ◇2段のクレイケーキを作る ◇アーティフィシャルフラワーでデザインする(ワイヤリング法) ◇ティータイムのカリグラフィータグ作…
バラの写真にカリグラフィーを取り込む
つるアイスバーグとシティオブヨーク 似ていますがどちらも好き . 白い花びらに黄色の蕊がたまりません 緑の照り葉も花を引き立てます . . .•*¨*•.¸¸♬ カリグラフィーでバラの名前を書きましょう . . 文字色を…
ゴシック体にフローリッシュを加えて優雅に
◆ゴシック体のレッスン 12~15世紀頃、北ヨーロッパを中心に栄えた書体です 後年、ウィリアム・モリスもゴシック体を好み、自ら彩飾写本を制作しました ゴシック体といっても種類は多く 植物のツタのような装飾(フローリッシュ…
「はじめてのガラスペン」掲載されました
「はじめてのガラスペン」 見て、さわって、書いて、描く 武田 健著 (実務教育出版) ガラスぺンに惹かれる方必見❣️ この夏ガラスぺンを使っての モダンカリグラフィ…
モダンカリグラフィーとは
カリグラフィーとは 語源はギリシャ語「美しく書くこと」 手書きのアルファベットを美しく書く手法です ヨーロッパを中心に 中東・アジア・アメリカへと 長い歴史とともに 発展と変遷を続けてきました…