🌸生徒さんと桜を愛でながら 本日のレッスン 母の日のカードを練習し 桜と撮影しました 散りゆく花びらと 遠い国で散る命 永遠のモノはないけれど ない…
母の日のカード イタリック体
母の日のカード イタリック体 ❤️イタリック体でも書きたい! ご要望も多くサンプルご用意しました C2のペン先は 文字が大きいので 大文字で M を主役に♡(ت) …
母の日のカード 生徒様作品
母の日のカード ❤️生徒様作品 たまたま今日は カッパープレート体の基礎を修了している皆様 サンプルを見ながら とても可愛らしく書けていて うれしーい😍 初心者の方もお手伝いし…
Antiquesをフローリッシュで飾る
ヒヤシンスが開花しました! この球根は、5年くらい植えっぱなしのものです 花数は少なめになってしまいましたが、これもよい雰囲気で好きです^^ あー、爽やかな香り♡ 2~4倍速しています Antiques ア…
ブックハンド体とクリスマスローズ
【ブックハンド体】 古代ローマ時代の ローマンキャピタル大文字 (ローマ字の起源とされています) これに合わせる小文字として 後世に生まれたのが ブックハンド体です まるっとして たいへん可愛らしいです♪ …
モノトーンの小物をどう並べる?
【RITAレッスン開講スタート講座全6回】 第3回 part.2 「モノトーンの小物をどう並べる?」 各自スタイリングして撮影 それをVSCOやsna…
主催者のためのZOOMの使い方
【RITAレッスン開講スタート講座全6回】 第3回 ①写真の色・質感・テイスト・小物選び ②主催者のためのZOOMの使い方 WEBマーケティングの歴史をお話 この10年のSNSの…
RITAレッスン開講スタート講座第3回
【RITAレッスン開講スタート講座全6回】 第3回 ①写真の色・質感・テイスト・小物選び ②主催者のためのZOOMの使い方 「何をどうやって撮ったらいいのかわかりません」 私も最初はそうでしたが ①の意味を…