『ウクライナの少女へ贈るクリスマスカード』
公益財団法人 日本手芸普及協会
第5回 カリグラフィー作品展出展作品
.
.
想いを文字に託しました
ウクライナのクリスマスは12月25日と1月7日で国民の祝日です
ケーキもプレゼントもなく、キリストが生まれたサインとされる一番星を見てから家族で食卓を囲みクリスマスを祝う大切な日なのです
〜ウクライナのホストタウン日野市のサイトより
毎日を大切に過ごしたいと思わずにいられません
.
作品中の少女のシルエットをアクリルで切り出し、ウクライナのカラーでペイントしました
今年のRitaオリジナルオーナメントです
.
.
.
他にも平和を願った作品が出展されており
『文字には時政を訴える力がありますね』と来場者様からメッセージが届き、敬虔な気持ちになりました
.
.
協会スタッフの皆様には準備の段階から大変にお世話になりました
特別出展5点、額装作品97点、カード作品96点の計198点を展示し、3日間で約400名の来場と、
いずれも例年を上回る数とのことで、カリグラフィーがますます注目されてきていることを感じました
出展数が増えたことで、展示スペースを確保しなければなりません。
前回は壁面が主だったように見えますが(コロナ真っ盛りで伺えませんでした)
カード展示のためのパネルを新設してくださったように見えます
ひとつひとつキャプションを作成し、撮影をし、照明の当たりをチェックする
搬入・搬出も大変なお手間だったと思います。
私も経験がありますが、丁寧に取り扱わなければなりません。
ガラスやこわれものが雨や輸送に耐えられるよう、十分に注意して梱包する必要があります
これらはボランティアとしてお手伝いすることも可能です
会場設営も経験しておくとご自身が作品展を開催するときに役立つでしょう
出展のメリット
自己啓発
たくさんの素晴らしい作品を見ることができる
制作に真剣に取り組むことで上達につながる
出展がカリグラフィー経験の実績となる
新しい制作の目標ができる
適した会場
昨年は自宅サロンで「RITA教室生徒による作品展」を行いました
アクセスの良い会場であれば、たくさんの方に来場頂けることにつながりますが、会場費は一日数万円はしますので参加費や内容を考慮して赤字にならないようにしたいものです
今回のように東京会場でしかも手芸に興味をお持ちの方が身近な場所でたくさんの方に作品を見てもらえるのは良い機会です
講師会員になると額装作品を出展できます
今回は当教室で講師の資格取得された方のうち、2名様が額装及びカードを出展されました
自分の作品にあった額やマットを選ぶことで、展示のクオリティがグッと上がります
カリキュラムの中で、B4サイズの課題制作がいくつかありますから
少しずつスキルを上げていきましょう
ご自宅での素敵なインテリアになります
カードはどなた様も出展できます
.
WEB展示
この度は出展者に限り、作品展の「スライドショー」と「小田原先生ライブパフォーマンス」をWEBで限定視聴できます
また会場の全体風景等は2023年3月号のハンディクラフツにて掲載されます
福岡も寒さがきびしくなってきました
皆様どうぞご自愛くださいませ
.
レギュラーレッスンスケジュール
小倉
12月お申し込み先
https://activepage.jp/ent/0rstv25c
1月
https://activepage.jp/ent/5nly7keb
イベント情報確認くださいね。 ぜひご参加ください
小倉自宅レッスンは
最大4名の少人数制
ティータイム付き
~体験レッスン随時受付中~
・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。
当サロン ふたつのカリグラフィーレッスン
RITAカリグラフィーBasicコース 全6回
カッパープレート体の短期集中講座です
修了後は、テキストと解説書・動画を使って開講できます
0期 : 修了
1 期 : 開催中
2 期 : 1月スタート募集中
お申し込みはこちら
メールフォーム→☆☆
https://lit.link/ritacalligraphy
公益財団法人日本手芸普及協会カリグラフィー講師資格取得コース
カリキュラムは3書体を基本から作品制作までしっかりと学びます
イタリック体
ゴシック体
カッパープレート体
学習期間は最短2年
時間をかけて技術を身につけるので試験はありません
修了後は講師認定を受けることができます
お気軽にお問い合わせください
お申し込みはこちら
メールフォーム→☆☆
https://lit.link/ritacalligraphy
・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。
日本手芸普及協会
12/8~11 カリグラフィー作品展(東京)
会場 : 東京都中野区弥生町5-6-11
ヴォーグビル2階
出展資格 : 当教室に通われている生徒様
去年の自分より成長した今年の自分
今できることをカードにしよう♪
考えて取り組むので技術が向上します
可能な方は、現地で見聞を広めよう
2年毎の開催です
・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.
福岡出張レッスン
おけいこタウン by九州電力
福岡市中央区渡辺通2-1-82
次回は
2022年1月15日(日)
10:00~
13:30~
お申し込みはおけいこタウンのサイトから
申請中
自由参加でランチしています
「 Rejoyce」
ちょっと多いけどねーと言いながら
今日は「秋のアフタヌーンティー」
完食しました
********************************
RITAフラワー&カリグラフィーコース全12回
9月ハーフリース (アーティフィシャルフラワー)の作成に慣れたら
10月はプリザーブドフラワーでフルムーンのリースを作ります
こちらはリースワイヤーで巻いていくので
ちょっぴり難易度が上がります
でも一年中飾れます
生徒様から「教えてほしい」とたびたびお声を頂いていました
このたびやっとお届けできます
いま4年は経過していますが
退色もしていません
プリザーブドフラワーは直射日光や湿気に弱いので
お気をつけくださいね
もちろんクリスマスにはとても活躍してくれます
ワイヤーで作るリース
これは覚えておきたい技術です
リースはユーカリだけで作っても可愛い
ミモザだけで作っても可愛い
季節を問わず、作れると暮らしが楽しくなります♡
そして11月にはフレッシュなブルーアイスやヒムロスギを使って大きめのクリスマスリースを作ります
自分で作ると愉しさが増すクリスマス
お申し込みはこちら
メールフォーム→☆☆
https://lit.link/ritacalligraphy
********************************
どの月からでもご参加可能
↓↓↓
RITAフラワー&カリグラフィーコース全12回
今後のレッスン 第4日曜日
平日はご相談ください
・10/23「 ヘビロテプリザーブドフラワーのグリーンリースとカリグラフィーカード」
・11/27 「フレッシュグリーンの大きめリースとカリグラフィーオーナメント」
・12/18 「お正月飾り」
・1/22 「お正月アレンジとカリグラフィー新年のご挨拶」
・2/26 「春を待つ球根の寄せ植え 鉢付き」
・3/26 「極める!ギフトフラワー2種とカリグラフィーメッセージカード」
単発レッスンOK
お申し込みはこちら
メールフォーム→☆☆
https://lit.link/ritacalligraphy
RITA お稽古サロンスタート講座
SNS活用法と写真の撮り方10の法則募集中
受講生様の声
https://rita-flower.com/news/21300/
受講生様のうれしい成果です
①5月ネットショップオープン!されました
②8月初めてのワークショップ開催!
Canvaでチラシ↓も作れるようになります
お申し込み満席♡
③筆耕・動画編集のお仕事スタートしました
プレ講師体験で自信をつけます↓
想いが行動に繋がりました
「自分らしい人生を送りたい」
「夢を叶えたいあなたへ☆」
曜日はご相談に応じます
ZOOM説明会 受付中
お気軽にお問い合わせください^^
レッスン・オーダーのお問い合わせは
下記へお願い致します
メールフォーム→☆☆
https://lit.link/ritacalligraphy
・*:.。.・*:.。.・*:.。・*:.。.・*:.。.・*:.。
レッスン日程は公式LINEから優先してご案内しております
お友達になってくださいね♡
【お友達登録で動画プレゼント】
ハートのメッセージカードの作り方
プレゼントにも使える
スタンプかメッセージでお知らせくださいませ
自宅敷地内駐車場1台あり(先約順)
徒歩すぐコインパーキングあり
公益財団法人 日本手芸普及協会(JHIA)
指導員
一般社団法人 日本花資格協会(JFLA)
加盟校
クリエイティブクレイ
認定校
>アーティフィシャルフラワー資格取得コース
>カリグラフィー資格取得コース
*
■■メディア掲載■■
「はじめてのガラスペン」
愛好家の使い方
サロン・アートショッピング・パリ
カルーゼル・ドゥ・ルーブル
結婚情報サイト ハナユメ
にしてつニュース
「わたしの手仕事」