日本習字教授 @shoukashodo 「書くこと」を楽しむ活動を幅広く開催されています カリグラフィー短期集中コースで学ばれました https://rita-calligraphy.com/basic 即…
カテゴリー: オーダー
生徒様が手書きのカレンダー販売します❣️
イラストレーターの @sakiho_0701 さん 動物と妖精の色鉛筆画に カリグラフィーの文字と数字を添えました 短期集中コースで学び始めまだ1年足らず 完璧でないところも手書きの温かさとして 色鉛筆画と絶妙に調和し …
和洋のカリグラフィーでご挨拶
今年もよろしくお願い致します 2025年 巳年 脱皮を繰り返して成長していくさまから 復活と再生のシンボルとして 縁起の良い動物とも言われています 失敗することがあろうとも 生命力と再生力の強い巳年 新しいことにチャレン…
世界にひとつだけの「あなたのアート」を作ろう
. くるくるのフローリッシュをつけて *.❅· ॱ❆.* フローリッシュとは装飾的曲線 曲線の雰囲気で 可愛らしくも大人っぽくも表現できます ⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄⡱⢄ 誰か…
ルイス・キャロルの名言をカッパープレート体で書きました
カリグラフィー作品展2024 出展作品 2点 当教室の作品テーマは 「ふしぎの国のアリス」 ルイス・キャロルの名言をカッパープレート体で書きました 中央には私の思い描くアリス 下書きからアリスを描くのにふた晩ほど夢中に&…
クリスマスといえば◼ヤドリギ◼
モミの木やヒイラギもクリスマスの雰囲気ですが ヤドリギ(宿り木)にはステキな伝説があって神秘的✨ @costmary.dried.flowers さんのコテージのヤドリギです 丁寧に草花を育てて ナチュラル…
カリグラフィー作品展最終日 生徒さんと麻布台ヒルズへ
12/6~8カリグラフィー作品展最終日 鑑賞にお越しになった生徒さんと麻布台ヒルズへ 緑と坂が多い広場のような街 オートクチュールメゾンと 著名な建築家陣によるデザインが立ち並び 撮影スポットとしても面白い街 高さ330…
またまた❄雪つもるモミの木を描くレッスン❄
立体感、遠近感、光の陰影、風の向きなどを 描き分ける方法をお伝えしています そしてそれぞれがイメージしたモミの木を 自由に描いて頂きました 雪がモミにからまる様が 素敵ですね~✨ *ᔦᔧ✩ *ᔦᔧ✩ *…
カリグラフィーイベント 12/14~15 岩田屋新館
. 江戸時代から続く老舗百貨店「岩田屋」 @iwataya_honten 福岡県福岡市中央区天神2丁目5−35 数多くのフレグランスをご用意しております カリグラフィーイベントが開催されました 2024/12/14~15…